住まいのトラブルを防ぐ!一級建築士による安心のホームインスペクション

新築住宅new-house

新築住宅のホームインスペクションが求められる理由

新築住宅でも、施工ミスや目に見えない不具合が発生する可能性はゼロではありません。
そのため、第三者の専門家によるホームインスペクションが求められています。
工務店やハウスメーカーがどれほど信頼できる企業であっても、品質管理を客観的に確認することで、建物の完成度をさらに高めることができます。
インスペクションは、施工側と施主の双方にとって安心をもたらし、住宅の価値を守る重要な役割を果たします。

新築住宅向けサービスSERVICE

新築内覧会同行
service.01 新築内覧会同行

内覧会の際に専門家が同行し、建物の状態を一緒に確認します。
施主にとって、工務店やハウスメーカーとの関係が悪化するのではないかと不安になることもありますが、第三者の専門家が参加することで、むしろ施工側との信頼関係が強化されるケースが多くあります。
インスペクションを通じて、双方が透明性のあるコミュニケーションを図り、満足度の高い住まいづくりを実現します。

新築内覧会同行
service.02 新築工事中検査

工事中のホームインスペクション(住宅検査)は、新築の進行中に行う検査のことを指します。
施工の各段階で専門家がチェックを行うことで、施工ミスや手抜き工事を防ぎ、建物の品質を確保することができます。
特に、基礎工事・構造躯体工事・仕上げ工事といった重要な工程での検査が効果的です。

pagetop

090-7382-2455

アイコンお問い合わせ